top of page

講演会
ヘボンホール
講演会 1日目
講師:田中俊一 先生
場所:横浜市立大学ヘボンホール
時間:11/15(土)13:00~15:00
演題は「今医学生だったらどうしていくだろうかー世界をリードする医師に必要な3つの視点ー」。医学生・研修医としての経験から、糖尿病研究、米国での研究活動、さらに医療法人設立に至るまで幅広い歩みを重ねてこられた田中俊一先生に、次世代を担う医学生に必要な3つの視点について語っていただきます。本講演は、医学を志す学生にとって将来を考える大きなヒントとなり、また幅広い人生経験から得られる貴重なアドバイスに触れる絶好の機会となるでしょう。ぜひ多くの方のご参加をお待ちしております。

講演会 2日目

講師:小川史洋 先生
場所:横浜市立大学ヘボンホール
時間:11/16(日)13:00~15:00
横浜市立大学附属病院救急科の小川史洋先生をお迎えし、「大学を目指す君へ〜野球小僧から医師への道〜」と題した特別講演を開催します。小川先生は北里大学医学部を卒業後、国内外で医学研究を 重ね、現在は救急医として臨床と研究の両面で活躍されています。呼吸器疾患や肺炎の研究に取り組み、米国呼吸器病学会での受賞や、新型コロナ流行時の「Diamond Princess号」での医療活動など、その活動は幅広く、第一線で医療を支え続けています。今回の講演では、夢や希望を持ちながら進むキャリアの道のりを、自らの経験を交えて語っていただきます。勉強や進路に悩む学生にとって、目標に向かう力を与えてくれる貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。
bottom of page